日本の神様 名前(50音順)一覧

日本の神様 (50音順)一覧

日本の神様 一覧| 古事記・日本書紀の神話」は古事記と日本書紀に出現した順番に書いています。

今回は日本の神様の名前を50音順(五十音順)にまとめてみましたあいうえお順に紹介します。

もっと詳しく

 

あ行

 

スポンサーリンク

か行

 

さ行

 

た行

 

な行

  • 邇邇芸命(ニニギノミコト):コノハナサクヤヒメと結婚、ホデリ(海幸彦)、ホスセリ、ホオリ(山幸彦)の父
  • 沼河比売(ヌナカワヒメ)
  • 根折神(ネサクノカミ)

 

は行

  • 八幡神(はちまんしん)=応神天皇(おうじんてんのう)=誉田別命(ホンダワケノミコト):第15代天皇
  • 波邇夜須毘古神(ハニヤスビコノカミ)
  • 波邇夜須比売神(ハニヤスビメノカミ)
  • 速秋津日子神(ハヤアキツヒコノカミ):川の神様
  • 羽山津見神(ハヤマツミノカミ)
  • 原山津見神(ハラヤマツミノカミ)
  • 火之迦具土神(ヒノカグツチノカミ=カグツチ):火の神様
  • 樋速日神(ヒハヤヒノカミ)
  • 布都御魂(フツノミタマ):建御雷神(武甕槌命/タケミカヅチノカミ)の神剣
  • 辺疎神(ヘザカルノカミ)
  • 辺津甲斐弁羅神(ヘツカイベラノカミ)
  • 辺津那芸佐毘古神(ヘツナギサビコノカミ)
  • 蛭子神(ヒルコノカミ)=水蛭子=恵比寿(えびす)
  • 深淵之水夜礼花神(フカフチノミズヤレハナノカミ)
  • 布刀玉命(フトダマノミコト)
  • 火遠理命(ホオリノミコト)=山幸彦(ヤマサチヒコ)
  • 火須勢理命(ホスセリノミコト)
  • 火照命(ホデリノミコト)=海幸彦(ウミサチヒコ)
  • 誉田別命(ホンダワケノミコト)=応神天皇(おうじんてんのう)=八幡神:第15代天皇

 

ま行

  • 正鹿山津見神(マサカヤマツミノカミ)
  • 甕速日神(ミカハヤヒノカミ)
  • 道之長乳歯神(ミチノナガチハノカミ)
  • 道俣神(ミチマタノカミ)
  • 弥都波能売神(ミツハノメノカミ)

 

や行

※山幸彦は「は行・火遠理命(ホオリノミコト)」を参照して下さい

 

ら行

なし

 

わ行

  • 和久産巣日神(ワクムスビノカミ)
  • 和豆良比能宇斯能神(ワヅライノウシノカミ)

 

日本の神様 一覧| 古事記・日本書紀の神話」に戻る