一願成就のご利益がある関西の神社を、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県の順でまとめています。
「一願成就」とは、一生に一度の願いごとだけをかなえてくれる神社のことを言います。
たった一つだけですが、必ず願いが叶う神社として人気です。
それに対し「諸願成就・総合運・全体運」は、色々な願いごとをかなえてくれる神社のことを言うので、願い事の深さが違うと言った方が良いでしょう。
記事の内容は「一願成就」のご利益がある由縁、お守り、ご祈祷、アクセス(行き方)など。
Contents
一願成就のご利益がある大阪府の神社
スポンサーリンク
一願成就のご利益がある京都府の神社
天岩戸神社(京都・元伊勢)
- 読み方:あまのいわとじんじゃ
- ご利益:厄除け、方位除け、開運、安産、一願成就
- 日室ヶ嶽(ひむろがたけ=岩戸山)に一願成就の遥拝所がある
- 住所:京都府福知山市大江町佛性寺字日浦ケ嶽206-1
地主神社の末社「おかげ明神」
- 読み方:おかげみょうじん(じしゅじんじゃ)
- ご利益:一願成就:どんな願い事も、1つだけなら必ず「おかげ(ご利益)」がいただける一願成就の神様(境内末社)
- 住所:京都市東山区清水一丁目317
地主神社は社殿修復工事のため閉門中です(工期 約3年)
粟田神社
- 読み方:あわたじんじゃ
- ご利益:厄除け、病魔退散、健康長寿、無傷無病、旅行守護、縁結び、夫婦和合、導き、旅行守護、五穀豊穣など諸願成就だが、一願成就お守りがある
- 住所:京都市東山区粟田口鍛冶町1
北野天満宮の末社「牛社」
- 読み方:きたのてんまんぐう(えびすしゃ)
- ご利益:入試合格、学問成就、合格祈願、文化芸能上達、災難厄除け祈願、一願成就、末社「牛社」は願い事が必ず叶う「一願成就所」として特別な信仰を受けている
- 住所:京都市上京区馬喰町
一願成就のご利益がある兵庫県の神社
一願成就のご利益がある奈良県の神社
葛城一言主神社
- 読み方:かつらぎひとことぬしじんじゃ
- ご利益:一言の願いなら、何でも叶える
- 奈良県御所市森脇432
一願成就のご利益がある和歌山県の神社
蛇岩大明神
- 読み方:へびいわだいみょうじん
- ご利益:一願成就
- 和歌山県海草郡紀美野町上ヶ井