カグツチノカミ(迦具土命)についての簡単な説明、ご利益、呼び方・表記、祀られている神社について一覧でまとめています。
カグツチ(迦具土命)はどんな神様?、どんなご利益があるの?
カグツチは、日本神話に登場する火の神様です。正式名は、火之夜藝速男神(ヒノヤギハヤオ)、火之迦具土神(ヒノカグツチノカミ)。
カグツチ(迦具土命)はどんな神様?
カグツチは、父・伊邪那岐命(イザナギノミコト)と母・伊邪那美命(イザナミノミコト)との間に生まれた最後の神様です。
「古事記」によると、イザナミが火の神「カグツチ」に焼かれて病み臥せてしまったと書かれています。
「火というものは人々の生活に欠かせないものだが、火の扱いを謝ると、大災害という取り返しのつかない災難が起きるので、火は注意深く扱いなさい」と教えるものだと言われています。
参考:国の創世神話 P. 41〜42「正しく読む古事記」武光誠(エムディエヌコーポレーション)より
母・伊邪那美命(イザナミノミコト)はカグツチの出産時に火傷をし衰弱死したことから、カグツチは父・伊邪那岐命(イザナギノミコト)に十字剣(トツカノツルギ=天之尾羽張[アメノオハバリ])で殺されてしまいます。
「日本書紀」によると、イザナギは「たった一人の子供と、わが愛しい妻とを取り替えてしまうなんて」と言い嘆きます。号泣された後、イザナギは十握剣(とつかのつるぎ)を抜いて、カグツチの身体を3つに切ってしまわれました。
そのカグツチの切られた身体から、たくさんの神様が生まれています。
例えば、建御雷之男神(たけみかづちのをのかみ)=武甕槌命(タケミカヅチノミコト)は春日大社の主祭神としても有名です。
参考資料:神代上P. 101「日本書紀(上)」井上光貞監訳・川副武胤/佐伯有清訳(中公文庫)より
カグツチ(迦具土命)のご利益
迦具(カグ)は「輝く」から火の輝き、「嗅ぐ」から燃える匂いを嗅ぐという火や炎の神様となっています。
そこから派生し、火防の神様、鍛冶の神様、火力の神様、温泉の神様としても崇められています。
以上のことからカグツチは火災除け、土地の守護、鉱業守護のご利益があります。
呼び方・表記
一般的な迦具土命(カグツチ)以外にも呼び方は色々あります。書物や神社によって読み方が変わりますが、すべて同一神です。
呼び方・表記 | 意味 |
---|---|
迦具土命(カグツチノミコト) | 古事記での呼び方・表記。神社により呼び方が異なる |
火之迦具土神(ヒノカグツチノカミ) | |
火之夜藝速男神(ヒノヤギハヤオノカミ) | |
火之炫毘古神(ヒノカガビコノカミ) | |
軻遇突智(カグツチ) | 日本書紀での呼び方・表記。神社により呼び方が異なる |
火産霊(ホムスビ) | |
火産霊神(ホムスビノカミ) | 神社の呼び方 |
火産霊命(ヒムスビノミコト) | |
迦倶槌命(カグツチノミコト) | |
迦具土神(カグツチノカミ) | |
迦具土大神(カグツチノオオカミ) | |
忌火産靈神(イミビムスヒノカミ) | |
愛宕明神(あたごみょうじん) | 神社の呼び方、神仏習合 |
愛宕大神(アタゴノオオカミ) | |
秋葉明神(あきはみょうじん) | |
秋葉権現(あきはごんげん) |
大阪府にカグツチノカミ(迦具土命)が祀られている神社
神社名(大阪府) | 読み方 | 住所 | ゆえん |
---|---|---|---|
玉造稲荷神社 | たまつくりじんじゃ | 大阪市中央区玉造2丁目 | 御祭神の一柱が軻遇突智(かぐつち) |
坐摩神社の末社「火防陶器神社」 | いかすりじんじゃ「ひぶせとうきじんじゃ」 | 大阪市中央区久太郎町4丁目 | 御祭神の一柱が迦具突智神(カグツチノカミ) |
生國魂神社の末社「鞴神社」 | いくたまじんじゃ「ふいごじんじゃ」 | 大阪市天王寺区生玉町 | 御祭神の一柱が香具土神(カグツチノカミ) |
難波神社の末社「十四柱相殿神社」 | なんばじんじゃ「じゅうよんばしらあいどのじんじゃ」 | 大阪市中央区博労町4丁目 | 御祭神の一柱が迦具土大神(カグツチノオオカミ) |
京都府にカグツチノカミ(迦具土命)が祀られている神社
神社名(京都府) | 読み方 | 住所 | ゆえん |
---|---|---|---|
愛宕神社(京都市) | あたごじんじゃ | 京都府京都市右京区嵯峨愛宕町 | 御祭神(若宮・奥の御前)の一柱が迦倶槌命(カグツチノミコト) |
愛宕神社(亀岡市) | あたごじんじゃ | 京都府亀岡市千歳町国分 | 主祭神の一柱が火産霊神(ホムスビノカミ) |
野宮神社の摂末社「愛宕大神」 | ののみやじんじゃ「あたごのおおかみ」 | 京都府右京区嵯峨野宮町 | 摂末社の御祭神が愛宕大神(アタゴノオオカミ) |
和田神社の摂末社「秋葉神社」 | わだじんじゃ(あきばじんじゃ) | 兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3 | 摂末社の主祭神が忌火産靈神(イミビムスヒノカミ) |
兵庫県にカグツチノカミ(迦具土命)が祀られている神社
神社名(兵庫県) | 読み方 | 住所 | ゆえん |
---|---|---|---|
秋葉神社 | あきばじんじゃ | 兵庫県宍粟市一宮町安黒 | 主祭神が火之迦具土神(ホノカグツチノカミ) |
愛宕神社 | あたごじんじゃ | 兵庫県加古郡稲美町下草谷 | 主祭神が軻遇突智命(カグツチノミコト) |
奈良県にカグツチノカミ(迦具土命)が祀られている神社
神社名(奈良県) | 読み方 | 住所 | ゆえん |
---|---|---|---|
大神教本院の末社「三宝荒神(三宝社)」 | おおみわきょうほんいん「さんぼうこうじん(さんぼうしゃ)」 | 奈良県桜井市三輪 | 御祭神の一柱が火産霊神(ホムスビノカミ) |
滋賀県にカグツチノカミ(迦具土命)が祀られている神社
神社名(滋賀県) | 読み方 | 住所 | ゆえん |
---|---|---|---|
新宮神社の境外摂社「愛宕神社・陶器神社」 | あたごじんじゃ・とうきじんじゃ | 滋賀県甲賀郡信楽町 | 御祭神の一柱が火産霊命(ヒムスビノミコト) |
伊香具神社境外摂社「意太神社」 | おふとじんじゃ | 滋賀県長浜市木之本町大音 | 御祭神が迦具土神(カグツチノカミ) |
和歌山県にカグツチノカミ(迦具土命)が祀られている神社
神社名(和歌山県) | 読み方 | 住所 | ゆえん |
---|---|---|---|
荒田神社 | あらたじんじゃ | 和歌山県岩出市大字森 | 御祭神の一柱が香具都智命(カグツチノミコト) |
闘鶏神社 | とうけいじんじゃ | 和歌山県田辺市東陽 | 御祭神(下段)の一柱が火産霊命(ヒムスビノミコト) |
カグツチの日本神話についてさらに詳しく