京都大原にある「出世稲荷神社」は出世開運・就職祈願をはじめ合計10個のご利益がある神社です。
この神社は聚楽第時代の豊臣秀吉と関係があります。
仕事運、出世開運などを筆頭にたくさんのご利益がある出世稲荷神社の主祭神、ご利益、ご祈祷、お守り、アクセスについて紹介します。
ご利益
稲倉魂命(うかのみたまのみこと)、猿田彦命(サルタヒコノミコト)、天鈿女命(アメノウズメノミコト)、大巳貴命(オオナムチノミコト)、保食命を主祭神とするのが「出世稲荷神社」です。読み方は「しゅっせいなりじんじゃ」。
豊臣秀吉が京都に聚楽第を造営する時に、信仰している稲荷神社を求めました。
その翌年に後陽成天皇が聚楽第に行幸し稲荷社に参拝した時に、立身出世した豊臣秀吉にちなんで「出世稲荷」の号を授けました。
その後、聚楽第消失後も二条城西の千本通にありましたが、2012年に左京区の大原に移転しています。(現在、二条千本通には「出世稲荷跡碑」が残されています)。
※氏子がいないこと文化財指定がないことから、社殿の修復が困難となったため、土地を売却し移転を決意したそうです。
千本通り界隈で映画の街として栄えたこともあり牧野省三や尾上松之助から石鳥居を、新門辰五郎寄進から狛犬を寄進されました。これらも大原の境内に移転しています。
- 主祭神:稲倉魂命(スカノミタマノミコト)、猿田彦命(サルタヒコノミコト)、天鈿女命(アメノウズメノミコト)、大巳貴命(オオナヌチノミコト)、保食命
- ご利益:出世開運(仕事運)、衣食住、地位名望、衆人愛敬、農工商その他一切の生業に大繁栄、延命長寿&病気平癒、千客万来、武運長久、善智識、金銀財宝
- 創建:1587年(2012年大原に移転)
仕事運については「出世開運の福」も当てはまりますが、「農工商その他一切の生業に大繁栄の福」というのも当てはまります。
お守り
仕事運・開運出世にご利益があるお守りを中心に集めてみました。
開運出世御守り
出典:公式サイト
紺色と朱色の2種類がある「開運出世御守り」600円
出世鈴
出典:公式サイト
ユニークな形をした白色に朱色で「出世」と書かれた「出世鈴」700円
ご祈祷
特別な祈願がある時は社殿に上がり参拝することができます。ご利益が10個もあるので色々なご祈祷がありますが、代表的なものに「出世祈願」、「就職祈願」に関するご祈祷がありました。
- ご祈祷料:5000円
- 1ヶ月毎朝ご祈祷を行う場合:1万円
- 1年間毎朝ご祈祷を行う場合:3万円
アクセス
- 住所:京都市左京区大原来迎院町148(Google Map)
- 電話番号:075-744-4070
- アクセス①:京都駅より京都バスC3乗り場、17系統大原行きに乗車し1時間「大原バス停」下車し徒歩10分
- アクセス②:地下鉄烏丸線「国際会館駅」より、京都バス大原・小出石行きで25分、「大原バス停」下車し徒歩10分
- 駐車場:なし
- 参拝時間:9時〜17時
車の場合は、神社近くに有料駐車場があるのでそちらを利用してください。
関連:「京都府の神社一覧」に戻る
関連:「豊臣秀吉ゆかりの神社」に戻る
関連:「仕事・就職・転職にご利益のある関西の神社」に戻る