兵庫県西宮市「西宮神社」は金運や商売繁盛、開運招福の神様です。
西宮神社と言えば、お正月のニュースで放送される「福男選び」としても有名。全国にたくさんあるえびす神社の総本社です。
金運や商売繁盛、開運招福などにご利益がある西宮神社の主祭神、ご利益、ご祈祷、お守り、アクセスについて紹介します。
ご利益
えびす大神(えびすおおかみ)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)、須佐之男大神(すさのおのおおかみ)を主祭神とするのが「西宮神社」です。
読み方は「にしのみやじんじゃ」。「日本三大えびす」の内の一社と言われています。
福の神として崇敬を集めている「えびす様」、ここは全国に3000以上あるえびす神社の総本社です。
えびす様は海から現れたと言われ、当時は航海や漁業の神様として信仰をあつめていました。「大漁満足」のご利益でも有名です。
室町時代以降はえびす信仰が人気となり、商売繁盛にご利益がある神「えびす様(えべっさん)」として庶民で親しまれるようになり現在に受け継がれています。
毎年1月10日のお正月に多くの人が本殿を目指して走り参りをする「開門神事福男選び」は全国的に人気です。
表門(赤門)からスタートし、右にカーブし祈祷殿を越え、最後に左折したところが本殿になっています(上の写真が本殿)。
- 主祭神:えびす大神(エビスオオカミ)、天照大御神(アマテラスオオミカミ)、大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)、須佐之男大神(スサノオノオオカミ)
- ご利益:金運、商売繁盛、開運招福
- 創建:不詳
お守り
金運、商売繁盛、開運招福にご利益があるお守りを中心に集めてみました。
社務所は本殿の右側にあります。
金運守
金色の巾着型のお守りで、オレンジ色の文字で「金運守」と刺繍されています。
西宮神社にて金運のお守り購入!
帰りまーす笑笑 pic.twitter.com/XULwMHgFQt— 姫路のりきちょり♪ (@ski031105) 2017年1月11日
福銭
丸い黄色の巾着に「福銭」が入ったお守り。これは参拝時にはいただきたいお守りです。
やっと行けた初詣
今年は西宮神社へコロンとした丸い形が福を呼んでくれそうなお守りをゲット(^-^) pic.twitter.com/i37YH2KP2N
— ジーク (@hi_yan_24) 2018年1月6日
商売繁盛開運御守
黄色にお守り袋に大きな赤い鯛が刺繍されている「商売繁盛開運御守」。
西宮神社の御朱印とお守りです。勿論お守りも鯛!商売のお守りは職場用、ピンクのお守りは友人へと思いいただきました。女の子がすきそうな可愛いお守りですね。 pic.twitter.com/xUNxKeCvGi
— 環 (@riotomousu) 2017年12月13日
仕事安泰守
えびす様が大きな鯛をもって微笑んでいるお守り「仕事安泰御守」。
「仕事安泰御守」の文字は金色で、鯛は赤色で刺繍されています。
仕事、就職(就活)、転職がうまくいきそう。
今日のお買い物。生田神社でえんむすび、西宮神社で仕事安泰のお守り← pic.twitter.com/1ot4rHKFOv
— じょーたく™ (@jo_taku150) 2016年1月1日
願掛け守
雄雌(オスメス)の鯛を向かい合わせてわらでくくる「掛け鯛」があります。
これをかたどったのが「願掛け守」。これを身につけていると日々願をかけられ、えびす様の御神徳が得られます。
宝島社より君恋シリーズの重版見本と、ファンレターが届きました!
これで無印は7刷、卒業4刷、何変3刷となります。お買い上げいただき、応援してくださった皆様のお陰です♡
西宮神社のお守りもいただきました。うれC!ありがとうございます! pic.twitter.com/PZd2Xkrf23— 筏田かつら (@ysk1120e) 2018年8月26日
鯛みくじ
鯛のお腹に挟まっているカワイイおみくじ「鯛みくじ」。鯛は持ち帰り家に飾っておくとご利益がありそう(お正月・十日えびすの期間限定)。
福笹もお正月・十日えびすの期間限定になっています。(大3000円、小1000円)
アクセス・駐車場
▲西宮神社南門。
- 住所:兵庫県西宮市社家町1-17(Google Map)
- アクセス①(最寄駅):阪神電車「西宮駅」から徒歩5分
- アクセス②:JR神戸線「さくら夙川駅」より南東に徒歩10分、「西宮駅」より南西に徒歩15分
- アクセス③:阪急神戸線「夙川駅」より南東に徒歩15分
- 駐車場:境内の西南に無料駐車場あり(100台収容)
- 拝観時間:5時〜18時(春夏は5時〜19時)
- 社務所は9時〜17時
車の場合は西宮神社内の南西に駐車場があります。「南門」から入るとすぐ左手に参拝用駐車場があるのでそこに駐車しましょう(上の写真が南門です)。「正門(赤門)」からは入れないので注意してください。
駐車場は100台だけなので、お正月や十日えびすは近くのパーキングか電車で行くことをおすすめします。
関連:「金運・宝くじのご利益がある関西の神社」に戻る
関連:「兵庫県の神社一覧」に戻る
関連:「日本三大えびす」に戻る