大阪市東成区今里にある「熊野大神宮」は厄除け、夫婦円満、子孫繁栄、安産、縁結びの神様です。
地元・大今里の氏神様ですが、境内には菊理媛(くくりひめ)が祀られた神社もあります。
厄除け、夫婦円満、子孫繁栄、安産、縁結びのご利益がある「熊野大神宮」の主祭神、ご利益、お守り、アクセスについて紹介します。
ご利益・歴史
伊弉冊尊(イザナミノミコト)、速玉男命(ハヤタマオノミコト)、事解男命(コトサカオノミコト)、大巳貴尊(オオナムチノミコト)、素盞男命(スサノオノミコト)、奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)を主祭神とするのが「熊野大神宮」です。
読み方は「くまのだいじんぐう」。
歴史
1400年以上前だと言われており、創建年は明らかになっていませんが、用明天皇2年(587年)の創建だと伝えられています。
聖徳太子(厩戸皇子)が四天王寺を創立した時に、(熊野大神宮のすぐ北側にある)妙法寺の鎮守社として建てられました。
石山合戦の時に、兵火になり社が燃えてしまったので再建されています。
慶長19年「大阪冬の陣」で、徳川家康軍の京極高次(京極若狭守)が当社を陣屋としました。
当時は熊野十二所権現と呼ばれていましたが、明治5年(1872年)に現在の名前となり、明治44年(1911年)旧大今里村氏神八剣神社を合祀しました。
なお、熊野大神宮から北に800m行くと、八劔神社跡があり、そこが熊野大神宮の御旅所になっています。
ご利益
熊野大神宮は伊弉冊尊(イザナミノミコト)、速玉男命(ハヤタマオノミコト)、事解男命(コトサカオノミコト)、大巳貴尊(オオナムチノミコト)、素盞男命(スサノオノミコト)、奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)をお祀りしている神社です。
伊弉冊尊(イザナミノミコト)は国産み(日本誕生)や神産みをした女神で、参拝者に心や体にエネルギーを与えてくれる神様です。
イザナギと日本で最初の夫婦神になったことから、夫婦円満、子孫繁栄、縁結び、安産などのご利益があるとされています。
大巳貴尊(オオナムチノミコト)はオオクニヌシノミコト(大国主命)の若い時の名前。
国造りをしたことから五穀豊穣、たくさんの子供とされることから縁結び、夫婦和合のご利益があるとされています。
素盞男命(スサノオノミコト)は巨大な怪物ヤマタノオロチを退治した神様で、厄除け・病気退散などのご利益があります。
また、奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)は、スサノオの妻で、ヤマタノオロチの生贄にされそうになっていたところをスサノオが助けて、その後、結婚したことから、縁結び・夫婦円満・安産のご利益があるとされています。
熊野大神宮には摂社、境内社、末社があります。
- 摂社:厳島社(弁財天):市杵島姫命(イチキシマヒメノミコト)
- 境内社:菊理姫神社:菊理姫命(ククリヒメノミコト)
- 末社:金比羅神社:大物主命(オオモノヌシノミコト)
- 末社:天照皇大神宮:天照皇大神(アマテラスオオミカミ)
この中でも菊理姫命(くくりひめ)が祀られているのが気になりました。
菊理姫(くくりひめ)がイザナギとイザナミを仲裁したことが切っ掛けでアマテラス、ツクヨミ、スサノオの誕生に繋がっていくことから、和合(夫婦和合を含む)、縁切り→縁結び、安産、女性守護のご利益があるとされています。
全国にある白山神社以外でなかなか見かけない神様なので貴重。
- 主祭神:伊弉冊尊(イザナミノミコト)、速玉男命(ハヤタマオノミコト)、事解男命(コトサカオノミコト)、大巳貴尊(オオナムチノミコト)、素盞男命(スサノオノミコト)、奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)
- 摂社・末社・境内社:市杵島姫命(イチキシマヒメノミコト)、菊理姫命(ククリヒメノミコト)、大物主命(オオモノヌシノミコト)、天照皇大神(アマテラスオオミカミ)
- ご利益:厄除け、夫婦円満、子孫繁栄、安産、縁結び
- 創建:不詳[用明天皇2年(587年)か?]
お守り
熊野大神宮のお守りを紹介します。お守りは社務所でいただけます。
厄除七色紐守
厄除けのお守り「厄除七色紐守」。
7つの災いから身を守ってくれるお守りです。
幸運四つ葉クローバー守
幸運が訪れるお守り「幸運四つ葉クローバー守」。
緑色のクローバー守は希望・誠実・愛情・幸運のお守りで、ピンクのクローバー守は小さな金運、小さな恋愛運、小さな学業運などが訪れるお守りです。
小さな幸運を祈願していると書かれてあり、後は自身の努力で大きな幸運に変えて下さいとありました。
御守(諸願成就)
一般的な諸願成就のお守り。左が男性用、右が女性用。
安産御守
安産のお守りもあります。
その他、交通安全のお守りや干支のお守りが多くありました。
アクセス
電車の場合と車の場合のアクセスについてまとめました。
電車の場合
大阪メトロ今里線・千日前線「今里駅」と千日前線「新深江駅」の真ん中あたりにあります。
「今里駅」からは5番出口を東に、「新深江駅」からだと1番出口を西に進めばあります。
今里駅は5番出口まで距離があるので、やや新深江駅のほうが近いかも。どちらから行っても良いと思います。
途中、暗越奈良街道があり歴史を感じます。
車の場合・駐車場
鳥居を入ってすぐに無料駐車場がありました。数台だけしか駐車できないスペースです。
- 住所:大阪府大阪市東成区大今里4-16-48(Google Map)
- 電話番号:06-6971-6997
- アクセス①:大阪メトロ今里線・千日前線「今里駅」より徒歩5分
- アクセス②:大阪メトロ千日前線「新深江駅」より徒歩6分
- 駐車場:2〜3台(無料)
熊野大神宮に関連する記事 一覧
熊野大神宮に関連する記事一覧です。続けて読んでみて下さい▼
関連:「イザナミノミコト(伊邪那美命)のご利益と御祭神の神社、まとめ」
関連:「オオクニヌシノミコト(大国主命)のご利益と御祭神の神社」
関連:「スサノオノミコト(素盞鳴命)のご利益と御祭神の神社」
関連:「菊理媛神(くくりひめのかみ)のご利益と御祭神の神社」
関連:「大阪府の神社一覧」