総合運・全体運・所願成就

平野神社のご利益、お守り、アクセスについて

平野神社の鳥居

出典:Wikipedia

京都市北区にある「平野神社」は開運、源気新生、活力生成、生活安泰、生産力など、総合運・全体運・諸願成就の神様です。

桜を植樹したのは平安時代から。境内には60種類、400本の桜が咲いています。

総合運・全体運・諸願成就などにご利益がある神社の主祭神、ご利益、ご祈祷、お守り、アクセスについて紹介します。

 

ご利益・歴史

今木皇大神(いまきすめおおかみ)、久度大神(くどのおおかみ)、古開大神(ふるあきのおおかみ)、比賣大神(ひめのおおかみ)を御祭神とするのが「平野神社」です。読み方は「ひらのじんじゃ」。

歴史

奈良時代末の782年(延暦元年)「続日本紀」によると、平城宮の宮中に祀られていましたが、794年(延暦13年)平安京遷都と共に京都のに遷座されたことが始まりです。

当初、境内は現在の京都御所ほど(1500m)の大きさでしたが、今では200mほどになっています。

創建時は三柱でしたが、9世紀になり比賣大神が祀られ四注になっています。

御祭神4注(4神)の内、今木皇大神(いまきすめおおかみ)は864年(貞観6年)に正一位に、久度大神(くどのおおかみ)、古開大神(ふるあきのおおかみ)は正三位に、比賣大神(ひめのおおかみ)は従四位上に位が上がりました。

桜へ生命力を高める象徴とされていることから、平安時代から植樹が続いています。平野神社から広まった桜もあり、特に夜桜が綺麗で、今ではパワースポットになっています。

二十二社(上七社)の一つ。神紋は「桜」。

 

ご利益

平野神社拝殿

平野神社には神様が四柱おられ、今木皇大神(いまきすめおおかみ)は主祭神になっています。全ての神様を平野皇大神と総称しています。

第一殿〜第四殿は平野神社の拝殿上から社を確認できます。

  • 第一殿:今木皇大神(いまきすめおおかみ):主祭神・源気新生、活力生成の神様
  • 第二殿:久度大神(くどのおおかみ):竈(かまど)の神様、生活安泰の神様
  • 第三殿:古開大神(ふるあきのおおかみ):邪気を振り開く平安の神様
  • 第四殿:比賣大神(ひめのおおかみ):生産力の神様

自分自身の力がみなぎる神様、生活が安泰、平安に神様が中心です。竈(かまど)の神様は火の神様であり、農業や家族を守る神様でもあります。

開運招福をはじめとする総合運・全体運・諸願成就のご利益があります。

  • 主祭神:今木皇大神(いまきすめおおかみ)、久度大神(くどのおおかみ)、古開大神(ふるあきのおおかみ)、比賣大神(ひめのおおかみ)
  • ご利益:開運、源気新生、活力生成、生活安泰、生産力など、総合運・全体運・諸願成就
  • 創建:794年(延暦13年)

 

スポンサーリンク

お守り

桜に関係するお守りが多いのが特徴です。

総合運・全体運・諸願成就にご利益があるお守りを中心に集めてみました。

 

妹背さくら守

平野神社のお守り「妹背さくら守」

妹背(いもせ)とは仲の良い2人という意味。幸せと良縁がいただけるお守り。

 

みちまもり

平野神社のお守り「みちまもり」

目的地や目標に無事到達できるお守り。達成のお守りになります。

 

桜絵馬

平野神社の桜絵馬

社務所と大きなクスノキがあるところに絵馬掛けがあり、たくさんの桜絵馬が見られます。

桜の絵馬を見ると、King & Prince(キンプリ)の平野紫耀(ひらのしょう)さんのファンの方がたくさん訪れている聖地であることがわかります。

 

ご祈祷

平野神社での神前式と出張祭典があります。

  • 厄除祈願
  • 家内安全
  • 初宮詣
  • 七五三詣
  • 十三詣
  • 商売繁盛
  • 開運招福
  • 安全祈願
  • 災難除け
  • 誕生祭
  • 結婚記念祭
  • 旅行安全
  • 良縁祈願
  • 身体堅固
  • 病気平癒
  • 合格祈願
  • 学業成就
  • 交通安全・自動車清祓

都合の良い碑を電話やFAXで申し込むようにしましょう。

  • 御供料:5,000円
  • 電話:075-461-4450
  • FAX:075-461-1700(祈祷申込書
  • mail: info@hiranojinja.com

 

アクセス

平野神社の鳥居

平野神社の場所は北野天満宮の北西に位置します。

電車の場合

電車の場合は、嵐電北野線「北野白梅町駅」から西大路通を北に上がると10分ほどで着きます。

 

バスの場合

京都市バス(50番、204番、205番、111番、101番)は「衣笠校前」バス停下車、西大路通を北に徒歩3分です。

京都駅からでも行けますが、40分以上かかるので、最寄り付近まで電車で行き、近くでバスに乗り換えるのをおすすめします。

 

車の場合:駐車場

平野神社には無料の駐車場があります。

西大路通から北か南から入り、東側に行くと神社の参道付近に駐車場があります。その他、北野天満宮北門を西側に行っても着きます。

ただし10台ほどしか駐車できません。初詣は利用不可。

  • 住所:京都府京都市北区平野宮本町1(Google Map
  • 電話:075-461-4450
  • アクセス①:嵐電北野線「北野白梅町駅」より徒歩10分
  • アクセス②:京都市バス「衣笠校前」バス停下車徒歩3分
  • 駐車場:あり(10台ほど)
  • 参拝時間:6時〜17時
  • 御朱印授与時間:9時〜16時

関連:「京都府の神社一覧」に戻る

関連:「二十二社 一覧(上七社・中七社・下八社別、都県別)」に戻る

関連:「総合運・全体運・所願成就のご利益がある関西の神社」に戻る

-総合運・全体運・所願成就
-