京都府宇治市にある「宇治神社」は学問、安産、導きの神様です。
宇治(うじ)の地名の由来となった神様で、お使いにはみかえり兎(うさぎ)がいらっしゃいます。
学業成就・合格祈願、安産、導き・道案内のご利益がある宇治神社の主祭神、ご利益、お守り、アクセスについて紹介します。
ご利益・歴史
菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと/ウジノワキイラツコノミコト)を主祭神とするのが「宇治神社」です。
読み方は「うじじんじゃ」。
すぐ近くにある宇治上神社は二社一体の存在であったとされています。
歴史
宇治神社がある周辺は応神天皇の離宮「桐原日桁宮(きりはらひげたのみや)」があったとされる場所で、その皇子である菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)の宮居跡でもありました。
当時は古代の慣例で、若いもの(第二子以降)を後継者にすることで活躍期間が長くなり、国が繁栄すると考えられていました。
そのため父・応神天皇は、菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)を皇嗣(皇位継承第一位)とし、菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)の兄・大鷦鷯命(おおさざきのみこと=後の仁徳天皇)を天皇候補にしませんでした。
ところが菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)は王仁(わに)や阿直岐(あちき)を師に迎え、学問ができ優秀であったことから、長男相続説を支持しており、兄・大鷦鷯命(おおさざきのみこと=後の仁徳天皇)に皇位に就くように譲っていました。
しかし兄に拒否され、譲り合いが3年ほど続きます。
その間、菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)は宮居を菟道(うじ=宇治)に移され、最終的に皇位を早く定めるように自害され、大鷦鷯命が仁徳天皇に就任することになったのです。
この出来事を悲しんだ大鷦鷯命(オオサザキノミコト)は313年(仁徳天皇元年)に仁徳天皇として即位した時、この地に菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)の御神霊を祀ったのが宇治神社の起源になります。
宇治(うじ)の地名の由来は菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)の頭文字「菟道(うじ)」から来ているとされています※。
※「菟(うさぎ)の道(みち)」と書く。
ご利益
主祭神の菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)は聡明で、百済の王仁(わに)や阿直岐(あちき)を師から学問の道を究められ、文教の始祖であったことから、学業成就・受験試験合格祈願のご利益があります。
また、安産の神様である「神功皇后」の孫神であり、安産・多産である「うさぎ」と縁があることから、昔から安産信仰がありました。
菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)が、この地に向かっている途中に道に迷われました。その時に、一羽の兎(ウサギ)が現れ、振り返り先導し、この地を道案内したという伝承から、正しい道に導く「神使いであるみかえり兎」がいらっしゃいます。
その伝承から導き・道案内のご利益があるとされています。
本殿の右側にひっそりと木々に囲まれた場所は「願いうさぎ」のパワースポットとされています。
▲手水舎のうさぎ
- 主祭神:菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと/ウジノワキイラツコノミコト)
- ご利益:学業成就・合格祈願、安産、導き・道案内
- 創建:不詳[仁徳天皇元年(313年)か?]
お守り
学業成就・合格祈願、安産、導き・道案内のご利益があるお守りを中心に集めてみました。
文教の祖神 合格祈願御守
学問の道を究められた文教の祖神であることから合格祈願のご利益がいただけるお守り。
知恵守
文教の祖神から知恵を授けてもらえる「知恵守」。
カラーは赤色と青色があります。
学業成就御守
「学業成就御守」学問が成功するお守りは複数あります。
カラーは緑色と朱色の2色。
安産守
うさぎの安産・多産の信仰による「安産守」。
みちびきうさぎ絵馬
神様のお使いである導きのご利益がいただける「みちびきうさぎ絵馬」。
うさぎ御守
「うさぎ御守」
正しい道を推してくれるのご利益もありますし、自身を守り、幸多い生活が遅れる祈願されています。
カラーはピンク、黄緑色、水色の3色。
アクセス
- 住所:京都府宇治市宇治山田1(Google Map)
- 電話番号:0774-21-3041
- FAX:0774-24-3901
- アクセス①:京阪宇治線「宇治駅」より徒歩9分
- アクセス②:JR奈良線「宇治駅」より徒歩15分
- アクセス③(バス):京阪バス「京阪宇治停留所」より徒歩8分
- 駐車場:あり(有料・700円[1日・9時〜17時]・35台)
電車の場合
最寄駅は京阪宇治駅。宇治駅からは宇治川沿い「朝霧通り」を南東に行くと徒歩9分ほどで着きます。
JR宇治駅からは宇治橋を渡ってから右折でもいいですし、橘橋から宇治公園に入り朝霧橋を渡っても着きます。
徒歩15分ですが、朝霧橋を通るときれいな場所なので観光しながら歩くと良いでしょう。
車の場合・駐車場
駐車場はありますが観光地でもあるので有料です。
1日9時〜17時で700円。
宇治神社に関連する記事 一覧
宇治神社に関連する記事一覧です。続けて読んでみて下さい▼
関連:「京都府の神社一覧」