厄除け・厄払い・方位除け 病気平癒・怪我回復・健康 金運・お金

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)のご利益、アクセスについて

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)

大阪府中央区安堂寺にある「榎木大明神」は金運上昇、商売繁盛、家内安全、無病息災、厄除けなどの神様です。

上町台地の坂(熊野街道と長堀通りの角)にあり、小説「プリンセス・トヨトミ」にも出てくる小さな祠です。

金運上昇、商売繁盛、家内安全、無病息災、厄除けのご利益がある「榎木大明神」の御祭神、ご利益、アクセスについて紹介します。

 

ご利益・歴史

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)と上町台地

神社名と同じ名前、榎木大明神(えのきだいみょうじん)=白蛇大明神を御祭神としています。

読み方は「えのきだいみょうじん」。白蛇を祀っていることから通称「巳さん」「エノキさん」とも呼ばれています。

歴史

「榎木大明神の由来」看板

豊臣大坂城時代はこの場所も大坂城三の丸で、紀州熊野参りとお伊勢参りの街道筋でした。

それもあり大きくそびえる御神木として目印となり、地元の土地神様として「白蛇大明神」の祠(ほこら)を建てて、代々お守りをしてきました。

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)の祠と御神木

昭和20年(1945年)第2次世界大戦の大空襲では、この樹木の辺りでピタリと止まり、東側一帯の類焼を危うく免れました。

これも霊験の一つとして現在も語り伝わっています。

昭和63年(1988年)に御神木が枯死寸前になりましたが、樹医により延命治療され復活しています。

現在は元気に育っており、この地元で生誕した直木賞で有名な直木三十五の文学碑と共に都心のオアシスになっています。

参考:「榎木大明神の由来」看板より

御神木が延命治療された時に、これまで榎木(エノキ)だと思われていた木は「エンジュ」であることが明らかになりましたが、今でも昔からの親しみのある呼び名のまま「エノキさん」と呼ばれています。

 

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)の祠と御神木

上町台地に祀られている榎木大明神の祠と御神木。

 

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)御神木

▲樹医により延命治療され復活した御神木。

 

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)にある上町台地の説明

祠の横には上町台地の説明書きが載っています。

「最も古くから人々が生活していた上町台地」より

 

ご利益

白蛇が祀られていることから金運、商売繁盛のご利益が、太平洋戦争の霊験の話から厄除け・災い除けの効果があるとされています。

※拝殿には白蛇様がいらっしゃいます。

その他、高津宮の宮司により毎年、家内安全、商売繁盛、無病息災などのご祈祷がされていることから、以上のご利益があるとされています(春分の日にご祈祷)。

また由緒書きにはその他に、火災防止、疾病の痛み等の柔らぎ、悩み事の緩和と解消、厄除け(徐災招福)、学業精励・人間形成などのご利益もあると記載されていました。

  • 御祭神:榎木大明神(エノキダイミョウジン)=白蛇大明神(しらへびだいみょうじん)
  • ご利益:金運、商売繁盛、家内安全、商売繁盛、無病息災、厄除け(火災防止)、疾病の痛み等の柔らぎ、悩み事の緩和と解消、徐災招福、学業精励・人間形成
  • 創建:不詳

 

スポンサーリンク

アクセス

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)と上町台地

  • 住所:大阪市中央区安堂寺町2丁目3(Google Map
  • アクセス①(最寄駅):大阪メトロ・長堀鶴見緑地線「松屋町駅」⑤番出口より徒歩2分
  • アクセス②:大阪メトロ・谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」⑤番出口より徒歩4分
  • 駐車場:なし

電車の場合

長堀鶴見緑地線の場合は「松屋町駅」か「谷町六丁目駅」から徒歩2〜5分で着きます。

また、谷町線の場合は「谷町六丁目駅」から徒歩5分ほどで着きます。

どちらも長堀通りを行き、暗越奈良街道の坂道を少し上ると見えてきます(上の写真にある坂道)。

坂道に樹木があるのでわかりやすいと思います。

 

駐車場

小さな坂道にある祠なので駐車場はありません。

電車でいくようにしましょう。

 

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)に関連する記事 一覧

榎木大明神(大阪市中央区安堂寺)に関連する記事一覧です。続けて読んでみて下さい▼

関連:「大阪府の神社一覧

関連:「金運・宝くじのご利益がある関西の神社

関連:「厄除け・厄払い・方位除けのご利益がある関西の神社

関連:「病気平癒・怪我回復・健康のご利益がある関西の神社

-厄除け・厄払い・方位除け, 病気平癒・怪我回復・健康, 金運・お金
-